共闘イベ【戦え!メイド隊】終了!
こんばんは、米迷子羊です。最近APEXとMHW:IBのマイブームが終わったとたんにCOD:MWにはまってしまい、またPS4と睨めっこしてました(;^ω^)

いや、ブログ書いてからゲームすればいいじゃん。
まあまあ(^^;)日誌型のゲームブログなんてネタは一から作らないといけないから結構大変だし、息抜きにはいいんじゃないかな?


前回の投稿は一か月以上前なんだが・・・。
まあロイヤル隊共闘イベントの振り返りでもしてもらおうかな。
私たちに一応の形が出来たのを完全スルーしてる・・・

ということで、2月6日まで開催されていたメイド隊イベントの結果報告をやっていきます。
獲得ポイントは大体7万程獲得!結構周回してました(;^ω^)
お陰で強化油圧舵の設計図を50個程確保できました。
お次は建造です。
今回は今までで一番沼りました( ノД`)シクシク…
グロスター1人のためにダイドー4人・ビロクシ10人位、ハルゼー数知れず・・・くらいになりました。
今回のSSR枠が4人も!結構いい引きしたみたいですね!


いやそれは違うよ?4隻しか新規実装ないのに220連もしてやっとコンプしたみたいだから。
グロスターって子だっけ?来なかったの。そんなに出現率低かったの?


確率は低くないんだけど、割り振られた建造時間が悪かったと思う。グロスターの建造時間は1時間25分なんだけどこの時間はエディンバラ級とクリープランド級と他数隻と被ってる。
ということは、その建造時間でも違うのが来たってことかな?


そゆこと。メイド長5人来たからねw
とりあえず思い出したくない・・・
新対空砲実装!性能は如何程!?
正直ゲーム内のイベントページ見るまで実装されていることに気が付きませんでした(;^ω^)Twitterでも誰も取り上げてなかったので危ないところでした。
今回実装された対空砲は左側の134mm連装高角砲です。実はこの対空砲普通の対空砲と区別できるところがあって、なんと
対空砲なのに火力値補正がある!
んです。一応対空砲でも対空以外に補正があるのもあるのですが、基本的に命中補正しかかかりません。
攻撃速度が少し遅いのが難点ですが、駆逐艦に持たせて砲撃火力を上げるもよし、エルドリッジみたいに装填の速い艦に持たせて対空の底上げもよしという中々使いどころのありそうな対空砲です。
尚、比較にルンバこと、113mm連装高角砲にゲスト出演してもらいました( ´艸`)
周回ついでにシアトル建造完了!
とうとうシアトルの建造が完了です!
最近は重桜陣営を重点的に育成していて他陣営はマラニー以外編成してないので、マラニー単艦で経験値を集めきったみたいです。
次のターゲットはもう見えてますがジョージアにしています。
待て待て、マラニーだけって・・・どんだけ周回してたんだ。

覚えてません。
春節着せ替え実装!あなたは何を買いましたか?

綾波の春節着せ替えがない・・・
ということで着せ替えですが、自分はと言いますと
雪風【Live2D】

なぜ綾波のLive2D着せ替えがないんだ。
初期艦ズにはあるでしょ・・・

まずは雪風様の着せ替えを買いました(;・∀・)
買うときに「まぁ絵になるし買っとくか、重桜のLive2D初の複数所持艦だし」と思って買ったのですが・・・。いざ買ってみてみると
予想以上に可愛かった!
破壊力がすごかったです。それにどこタッチしても耳がピョコピョコして・・・いいですねぇ。
吾妻【Live2D】

正直入手するつもりはなかったんだ。
福袋で当たったのね(;^ω^)

かなりエロい着せ替えになっています。どこタッチしても基本的にアウトな気が・・・。うん。この人はここまで。
ブラックプリンス

可愛いね!この子だけは実装したとたんに購入を決めてたんだよね!でもこの子もエロい・・・
一体全体この子をここに載せても大丈夫なのか迷いましたが載せました(;・∀・)
どう見てもこれはほぼアウトでしょ・・・
よくもまぁ、アップルの審査通ったなぁ(^^;)

今年のアズレンもYosterさんもかなり攻め気で行くみたいですね!今後も期待しています!
10章ハード海域実装!
はい。ということで春節イベント終了後のメンテナンスで10章のハード海域が実装されました。
正直言って120レベルで適当に組んだ編成では普通に負けます。
初回は面倒だったので推奨ボタンで凸ってみたのですが、A判定もらいました(;^ω^)
今回は10-1に向かってみたのですが、前衛が一人沈んだみたいです。
上の写真はボス戦の切り抜きですが、ノーマルと基本変わってません。変わってるのは敵のレベル位でした(;^ω^)
そういう割にはB判定まで貰ってたよね。


その時は長門が一度もスキル発動しなくてねw
それに、ノーマルでは気にならなかったけどボスの二隻がかなりこちら側(左側)に移動してきて接触ダメージをかなり貰うんだよね。
10-1と言えば自爆ボートが列で来るところだから、対策で前衛も後ろに下げてたもんね。


そういうこと、その上ボスは画面上下の端にいるから長門の弾幕もあまり効果がないんだよね。
大体長門のスキル弾幕が10ゲージ飛ばせるか飛ばせないかといったところです。
オートだと良くボス艦と接触して接触ダメージを受けるので注意しておいてください。
今回10章ハードの攻略編成はこの編成です。
第一艦隊がボス・第二艦隊が道中用になってます。
役割はこんな感じです。
第一艦隊
- 長門:ボスまでの道中の雑魚一掃。自爆ボート対策
- 加賀:ボスまでのキャラ艦対策。(特に長門・陸奥)
- サラトガ:ボスでの主力メイン火力
- 最上:前衛メイン火力
- 雪風:主力防衛と前衛の被弾役
- 綾波:可愛いから
第二艦隊
- 瑞鶴:推奨にしたらいたからそのまま据え置き。気づいたらメイン火力
- 天城:道中の長門対策(榴弾装備、弾幕が徹甲弾の為)
- 翔鶴:瑞鶴とのシナジースキルの為
- 神通:推奨にしたらいたからそのまま据え置き。前衛のメイン火力
- 川内:推奨の時からいたから据え置き
- マラニー:可愛いから。育成枠

おーい、途中なんか説明おかしいのいるよ・・・推奨据え置きは別にいいけど、綾波とマラニーのはおかしい。
マラニーは育成枠だよ完全に。綾波は長くなるから割愛。


そういえば、クリアしたときに貰えるコアデータは何個貰えるの?
10章は24個もらえるみたいです。虹設備の魚雷を21日で1個入手できる計算になります。それ以外は今までのハード海域とあまり変わりません。他に特筆するところはなかったですね・・・
イベントを越えて・・・現在のレベリング状況!

どこがどうなったのかまるで分らないんだが。
はい。龍鳳と能代が実装されたイベント直後に更新した時、二人はまだレベル1だったのですが今ではこの通りです。もう100レベ越えました(^^;)
その時に宣言した通りレベル120に大鳳が追加されています。
尚、上でシアトルを建造完了するまでマラニーを編成に加えていましたがまだマラニーは120に届いてません(#^ω^)
次のレベル120はマラニー!の予定です。
好きな絵師さんのキャラ育てるのはいいがキンバリー忘れてないか?

重桜育成完了したら育てます。
あとがき:前回投稿からかなり遅くなってしまいました(-_-;)
実はこのページは前回投稿日から数日たった時点でこのあとがきの所以外はほとんどできていたのですが、寝ぼけてしていた時にデータを自分で全て吹き飛ばしていたみたいです(´;ω;`)ウッ…
その後、自棄になってCODに逃げてました・・・ごめんなさい。次回の分のネタは溜まっているので早めに投稿できると思います!バレンタイン・・・チクショウ!
別件ですが今回から会話型が少し進化しました!皆さんが多少鼻で笑っていただけれればと思います。あ、絵の質は言ってこないでください・・・棒人間すらまともに描けないので( ノД`)シクシク…
ではでは今回はこの辺で!
コメントを残す